scrap

手前に交差点の十字マークが書かれた道路(バツ印にみえる)、奥に工事現場。

参院選が近づいてきました。今回は立候補者や一部政党の差別発言が大きな問題になっています。差別発言はどれも許されるものではありませんが、特に今回は「外国人」をターゲットにし、デマまで流して日本社会の問題や政治の失敗を無関係の人たちになすりつけようとする動きがあり、最悪です。こんなことをしていたら、日本の状況はただ悪化していくだけだと暗い気持ちになります。

わたしは暗い創作物が好きですが、現実の社会は明るいほうがいいに決まっています。しかしふだんは「明るいもの・美しいもの・楽しいもの」が好きなのに「どのような社会にするか」という選択は暗黒、なひとたちがかなり居て、その理由がよくわからず選挙のたびに困惑しています。暗黒の道を選べば状況は悪化するに決まっています。その結果を外国人のせいにするのは邪悪としかいいようがありません。。

明るい方向を目指すうえでの指針として「人権が守られる社会」という理念があると思います。そこを基準に考えていればそれほどおかしな方向には行かないのではないでしょうか。

それにもし医療費の削減が必要だというのなら、まずはすべての人が(外国籍の人も含め)ストレス無く暮らせる社会を目指していくほうが、結果的に医療費は減るのではと思っています。

  • URLをコピーしました!