©2003-2023 yama 無断転載禁止
この場所に小学校の校舎ができたのは明治30年。昭和8年に改築された校舎を撮影させていただきました。校舎の中を歩いていると、ずっと昔から、たくさんの生徒達がここに通っていたんだなということを感じて、感慨深いです。新築だと過去が切り離されてしまうので、古い建物のように過去と繋がれる場所は貴重だなと思います。
※許可をいただいて撮影しています。
蘇り
GW
sequence
木立
morning sunlight
庭園を撮る
ending 12
stay in the light
上野動物園
帰宅
自由の月
afterglow
無人島
最初の週末
[お知らせ]八広で八広の写真展を開催します
雪の日は
暴かれる前の
body-mind
夏は夜
和田山秋祭り
茅原
一息
八千代
静かな抗議
ballon.2
第2回 江古田のまちの芸術祭2021
代官山 蔦屋書店のZINEコーナーで
三浦半島 / 立石・荒崎海岸
川崎の工場夜景
覚満淵